
異動の結果待ちで妊活を迷っています。体調も不安定で、時期を気にせず妊活すべきでしょうか。アドバイスをいただけますか。
教員をしています。
今年、異動かどうか微妙なところで、3月中旬の結果を待っているんですが
今年3人目を妊活したいと思っています。
年齢は37になるのでなるべく急ぎたいところですが
もし今年異動がないのなら担当が卒業生になりそうです。そうすると、妊活の時期に迷ってしまうのですが
そんなことも言ってられない年齢…
ひとまず今はまだ体調もあまりすぐれないのと異動かどうかわからないと自分自身も決心できないので
まだ始めてませんが、時期を気にせず妊活すべきでしょうか?卒業式までいてあげられないのは少し心残りですが、教員の方もしいればアドバイスください。もちろん、そんなすぐに妊娠できるとも限らないのですが…
- みかん
コメント

はじめてのママリ🔰
もし自分が37歳なら焦るので急ぎます💦

ママリ
私は妊活を優先するために3年生を外してもらうよう校長に言いました。
-
ママリ
同じ歳で、絶賛妊活中です。- 3月1日
-
みかん
ありがとうございます!
私は特別支援学級なので、卒業生を、というよりは全学年担当になるので、毎年卒業生担当みたいなものなのですが一応3年生の担当になりそうで… でもやはり妊活を優先したいですよね。- 3月1日
-
ママリ
私は中学だし、進路も絡むし、保護者の立場からしても途中交代は有り得ないと思っている人も居ると思うので、上手くいくいかないはともかく、妊活を優先している旨を伝えて、校長に3年は外してもらいたいが最終的に一任にしました。それで3年だったとして途中交代したとしても、事情を前もって話して置いた上での校長人事なので私に非はないと堂々と言おうと思います。- 3月1日
-
みかん
ありがとうございます!ちなみに差し支えなければ教えていただきたいのですがいつから妊活を始めましたか?また、クリニックなどにはいきましたか?私は久しぶりの妊活になるし年齢もあるので、事前に婦人科に行った方がいいのかと悩んでいます。。
- 3月1日
-
ママリ
今月からです。
病院に行きながら妊活しています。- 3月1日
-
みかん
ありがとうございます!!
- 3月1日

はじめてのママリ
36になる歳で、3人目妊活まよってます😭特別支援学校です!
4月から始めようと思って、一応校長には3人目を希望していることを伝えました。。。
-
みかん
ありがとうございます!!私も校長には妊活の旨を伝えようかと思います。けれど、まだ迷いもあったり…日々モヤモヤしています。
- 3月6日
みかん
ありがとうございます。やはり年齢もありますもんね…4月頃から始めようとは思ってますが…💦