

はじめてのママリ🔰
1ヶ月ならまだ痛みがあってもおかしくはないかな〜と思います😭
寝不足やホルモンの関係で気持ちよくないっていうのはありそうです。
私は3ヶ月くらいから再開しましたが、産後乾きやすくなったので潤滑ゼリー使ってます。

ル
1ヶ月半頃からしましたが、少しだけ裂けて縫っていてもう痛くはなかったですが、最初は怖くてゆっくりで何も気持ちよさなんかなかったですね(^^;
いつも通りに戻ったのは産後3.4ヶ月過ぎてからくらいだったと思います!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ならまだ痛みがあってもおかしくはないかな〜と思います😭
寝不足やホルモンの関係で気持ちよくないっていうのはありそうです。
私は3ヶ月くらいから再開しましたが、産後乾きやすくなったので潤滑ゼリー使ってます。
ル
1ヶ月半頃からしましたが、少しだけ裂けて縫っていてもう痛くはなかったですが、最初は怖くてゆっくりで何も気持ちよさなんかなかったですね(^^;
いつも通りに戻ったのは産後3.4ヶ月過ぎてからくらいだったと思います!
「産後」に関する質問
産後、どのくらい経ったら旦那の飲み会を許せますか? 生後17日の新生児と、5歳、2歳の子供がいます。 私が退院してから旦那は2回も飲み会へ行きました。 呆れて何も言えません。😌 上2人が産まれたときも、新生児のお世…
毎週末に親に赤ちゃんを預けることについて 徒歩圏内に私の実家、車で30分程度の距離に義実家があります。 産後1ヶ月過ぎから、夫は毎週末赤ちゃんを双方の親に預けて2人で出かけたがります。 これまで最長6時間ほど預け…
妊娠中はパニック発作良くなると聞きますが、逆に妊娠中だけパニック発作でてた人いませんか? 第二子妊娠中に初めて発作が出て、そこから鬱のようになり投薬治療開始、産後半日くらいのすぐにも一回出てそれ以降はパニッ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント