
コメント

はじめてのママリ🔰のんたん
botトークはどうでしょうか?
会話ができるGPSなので、息子は引っ越したばかりの土地で迷子になった時、下校時に転んで怪我をして迎えに来て欲しい時などにメッセージを送ってくれたので迎えに行ったことがあります。
はじめてのママリ🔰のんたん
botトークはどうでしょうか?
会話ができるGPSなので、息子は引っ越したばかりの土地で迷子になった時、下校時に転んで怪我をして迎えに来て欲しい時などにメッセージを送ってくれたので迎えに行ったことがあります。
「習い事」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
タイムラグありますか?
時間はどれくらいメッセージ送れますか?
はじめてのママリ🔰のんたん
タイムラグはほとんど感じたことないです!
メッセージ普通の会話なら問題なく送れますよ😊あまり長文は送ったことがなくて分からずすみません💦
ままり
ありがとうございます!
通話を一言送るようなイメージですか?留守番電話を聞く感じですか?
はじめてのママリ🔰のんたん
どちらもあり得ますね!今調べたら40秒以内のメッセージと書いてあったので、けっこう長いメッセージ送れますね。
うちの利用方法で例えると、
①通話を送り合う時↓
子「ママ、迎えに来て」
私「いいよ。1番近いローソンで待っていて」
子「わかった。どのくらいかかる?」
私「5分くらいでつくよー」
子「分かった」
みたいに、音声のみのLINEみたいな感覚で使うこともあります。
②留守番電話を聞く感じで使う時
私「ごめんね!今買い物に出ていて、学校帰る時間に間に合わないから、先に鍵を使って家に入っていてね。宿題とピアノの練習をしておいてね。」というメッセージを残しておくことがあります。
イメージつきましたかね??
ままり
とても詳しくありがとうございます😭
最後にいいですか?他も検討しましたか?
◯と比較してこっちにした決め手とかあれば最後に教えてください!
はじめてのママリ🔰のんたん
みてねがよくチラシとかもらって比較対象でしたが、やはりトーク機能が決め手でした!
トーク機能が必要なくなったら、無しのプランに変えることができるのもいいなと思いました!
ままり
トーク機能に違いがあるんですね!
ありがとうございました😊参考になりました✨