
みなさんのお子さんは、自分で靴を脱いで下駄箱に入れてしまえるのができるようになったのは何歳何ヶ月くらいですか?
みなさんのお子さんは、自分で靴を脱いで下駄箱に入れてしまえるのができるようになったのは何歳何ヶ月くらいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月ごろでした☺️

ゆーぴ
2歳半ごろですかね!?
今下の子も2歳4ヶ月になりますが、できるようになりました。むしろ自分でやりたいって言ってます。上の子もそんな感じでした。
けど、今上の子7歳で脱いだらそのまんまにしてまーす💦😂

ます
長男2歳代。
次男もできるできないで言えば2歳代ですね、次男はできるけどやらない率が多かそれは今もです。

🔰タヌ子とタヌオmama
1歳半くらいですかね〜😅
保育園で1歳クラスにあがったあたりから下駄箱から自分で歩かせてくださいって言われて抱っこ紐やヒップシート使用不可になりました。
現在では片付けたり、自分の靴箱と認識をしているようです。自分の荷物もロッカー入れるみたいで帰る用意も自分でしているみたいです。

ミルクティ👩🍼
3人共、2歳になってから出来るようになりました🥹
長女は1歳半過ぎてから、たまにやってましたが…🥲
コメント