※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mairi♡
子育て・グッズ

スイミングの進級について、動物級では1ヶ月で進級できたが、15級から14級には3ヶ月経っても合格できない状況について知りたいです。

スイミング何ヶ月ぐらいで進級できてますか?

動物級のときは1ヶ月ぐらいで
進級できてましたが

15級に上がってから
中々14級に合格できず、、

もう3ヶ月過ぎてますがむりです(笑)

コメント

せな

3ヶ月〜半年に1回あるかどうかですね🤣
センスないんだろうな〜って思ってます🤣🤣
ただ、一度も行きたくない😭となったりやめたい!😭となることもなく、毎週進んで楽しくやっているので、何も言わずに見守ることにしてます😊

姉妹のまま

今クロールの息継ぎの練習中で2ヶ月に1回くらいですかね…
今回は3回連続で不合格です💦
級分けが他のスイミングと比べてかなり細かいスイミングです!

水慣れクラスのときはほぼ毎回飛び級合格、けのびやばた足の練習の時は合格のことが多いけど、数回に1回程度不合格もありました!

はじめてのママリ🔰

こればかりはスクールによるとしか言いようがありませんが、水慣れクラスの時こそ時間かかりました😂
長くてうちの子は同じ級で半年以上かかりました。
逆に水慣れ終わって四泳法になったらうちの子は1,2ヶ月でどんどん合格しています!