
コメント

はじめてのママリ🔰
夫婦、7歳、6歳で、米と外食含め65,000円くらいです。

ママリ
外食込みで全然そのくらい行きます😂
大人2人子供2人です
-
ほわ
お子さん2人だとそのくらいですかね、、
1人にしては高いかな、、
来月頑張ろう💪- 2月28日
-
ママリ
1人目の2歳位までと同じくらいです!笑
1人目の時はやれ国産…無農薬…無添加…減塩…ってなるべく良いものを選んでいたので😂- 2月28日

はじめてのママリ🔰
高いと思います😖
米抜きで月40000以内です
外食費も込です
-
ほわ
ですよね💦💦少しずつ減らしていきます!!
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
生活に困ってるわけじゃないなら大丈夫だと思いますよ!
我が家は1円でも多く食費を減らしたいのでこうなってます笑- 2月28日
-
ほわ
これから時短で復帰で給料も減りますし、
節約のためにも🤏少しだけがんばります!- 2月28日

はじめてのママリ🔰
外食込みならかなり安いかなと思います🤔
うちは、外食入れると10万超えます💦
-
ほわ
外食すると高いですよ(^◇^;)
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
それぐらいが普通かと思いましたよ。
お米だって今は5kgで3500円とかしますよね。卵も高いし、野菜も、フルーツも食べたいですしね💦
うちも8万ぐらいかかってます。夫婦と幼稚園児の3人です。
-
ほわ
その位、かかってしまいますよね!
皆さん安くて凄いです- 2月28日

ままり
我が家から見ると高いような、、🤔
小学生以上が三人の五人家族です。
7万〜8万です。
でも、収入によるので、余裕があるなら気にしなくても良いかと👍
-
ほわ
3人家族で高いですよね、、😭
- 2月28日

ママリ
果物とかまで考えたらそのくらいが妥当だと思います。
もっと切り詰められるとは思いますが、お子さんいるならお肉もお魚もしっかり献立に入れ込みたいですものね。
鮭一切れ300円ですよ💦
我が家は3人子供がいる5人家族ですが、外食合わせると18万円です🤪
-
ほわ
本当に食べ物の価格が高い!!
それは高い!!
よく食べてくれるのは嬉しいですがね- 2月28日
ほわ
来月はそのくらいを目指します!