
娘が寝相が悪くてベッドから落ちるので、ベッドガードを探しています。対策に悩んでいます。
現在家族4人で脚付きマットレスのシングルを2つくっつけて寝てるんですが、娘の寝相が悪く上にも横にもベッドから落ちています。
初めは脚を付けずにマットレスの上に布団を敷いて寝ていたのですが、湿気が酷くカビが生えてしまった為脚をつけることとなりました。
壁側には息子を寝ており息子、私、娘、主人の並びで寝ています。
私達が寝に行くまでの間、毛布やクッションで壁を作っているのですがそれを乗り越えて落ちています。
ベッドガードを探しているんですが、マットレスの下に差し込むのしかなく使っているベッドに合わず悩んでいます。
寝相が悪いお子さんがいるご家庭でどういう対策をされていますか?
- かおりんご(8歳, 10歳)

あぴっぽ
うちも厚めのマットレスの下に吸湿素材のジョイント式のすのこを敷いて、シングル2つ並べて寝てます!
厚めのマットレスですが、メッシュ生地の軽いマットレスなのでカビはそんなに気になりませんよ。床はフローリングです。冬は暖めるのも兼ねて毎日布団乾燥機もやってました!
私が子供の腰が悪いのでマットレス使ってますが、寝相の悪いお子さんなら敷き布団+すのこが一番安全ですよね(。>д<)
コメント