※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手掴み食べが進まず、野菜スティックやおやきに挑戦していますが、食べてくれません。おせんべいやクッキーは食べますが、理由が知りたいです。

手掴み食べが進まない

チャレンジしたもの
・野菜スティックみたいなにんじんやブロッコリー
・ほっとけーき
・おやき(色んな味試しました

9ヶ月からチャレンジを初めて早1ヶ月半。
出しても指でつついたり掴んでも落として食べてくれません。

あんぱんまんせんべいやハイハインといったおせんべやクッキーなどは手で持って食べてくれます。

なんでだろ。

コメント

ままり

同じくです。
おせんべいとか固い物?は持てますが柔らかい物はダメです。
おやきとかホットケーキとなはつつく通り越して指でぐりぐり抉ってきます。
スティックパンは細かく千切って落として遊びます🤦‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ一緒です…💦

    • 2月28日
みい

まだその時期はおせんべいやクッキーしか出来ませんでしたよ!
急ぐことないです、毎日だとママも疲れてしまうので余裕ある時チャレンジさせるくらいで良いと思いますよ!
忘れた頃にケロッと出来るようになってたりするもんです!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…毎昼やっててしんどかったです💦

    • 2月28日
  • みい

    みい

    偉過ぎます!休憩しましょ!
    週1に減らしても良いかと✨
    私もしんどくて、たまにやるようにしたらググんと出来るようになってました👏
    おにぎり潰されてたのが、フワッと持てるようになってたり…
    まだ10ヶ月なので急成長すると思いますよ!
    赤ちゃんのペースに合わせましょ🙆‍♀️

    • 3月1日
ラティ

お菓子食べれるなら大丈夫ですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭?自分で食べるの覚えられるのかな😣

    • 2月28日
まあ

うちも同じでした!!
お菓子は手づかみするけどご飯類は
指で摘んでポイポイしてました!!
けど気づいたら掴むようになったので
気長にまちましょ😌

  • ママリ

    ママリ

    わかりました、気長に待ちます😣

    • 2月28日
コーラ大好きママ

息子は1歳過ぎたくらいから、少しずつできてますが、
パン、お菓子、フルーツ以外はやりません笑😆

  • ママリ

    ママリ

    徐々にでいいんですね😔😔😔

    • 2月28日