
コメント

ぐう
わかります。
いつまでなんでしょうか。。。
共に頑張りましょう(T ^ T)

Tママ
わたしも疲れました(>_<)
しかも旦那は出張で秋まで居ません(;_;)
甥っ子が5歳なんですが
聞き分けが良くなったのは四歳になってからでふ(;_;)
-
Tママ
です(;_;)
- 5月17日
-
わんわん
コメントありがとうございます。
秋まで居ないんですか!?
1人で育児大変ですよね。
うちは毎日いてますが
仕事が朝早く夜遅いので
ほぼ1人で育児してる状態です。
4歳ですか。先が長いですね。- 5月17日

3 Kids*MaMa (24)
イヤイヤ期辛いですよね( .. )
1人目は3歳になって少ししたら
落ち着きました🎶
今ではイヤイヤすることもなくなりました☺︎︎
と思えば、2人目がイヤイヤ期真っ只中ww
毎日ヘトヘトになります(笑)
-
わんわん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
本当イヤイヤ期辛いです。
今妊娠中なので余計にイライラしてしまいます。- 5月17日
-
3 Kids*MaMa (24)
私も3人目妊娠中なのでわかります!!
普段よりイライラするのに
加えてイヤイヤされると
発狂したくなります💦💦- 5月17日
-
わんわん
イライラしますよね。
毎日毎日一回はおもいっきり
怒鳴ってしまい
後で罪悪感が出てきます。- 5月17日

mamami
一歳半から始まり、まだまだ先が長そうです。娘と二人で家にいるとわたしが具合い悪くなってきます😭ほんといつまで続くのか…
-
わんわん
コメントありがとうございます。
わかります。
限界がきて涙がとまりません。- 5月17日
わんわん
コメントありがとうございます。
本当に疲れますよね。
泣きたくなります。
頑張りましょうね。