※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の誕生日後すぐに公文に通わせるのは早いでしょうか。4月からの方が良いのでしょうか。公文に通っている方は何歳から始めましたか。

3歳ごろから公文に通わせようと思っているのですが、3歳誕生日(8月)迎えてすぐは早すぎますか?3歳児クラスにあがる4月からの方がいいでしょうか🤔

ベビー公文以外で、公文に通わせている方どのくらいから通い始めましたか??

コメント

はじめてのマリリン

うちは4歳になってすぐ通わせましたが、少し前に入ってきた子は、もうすぐ3歳と言ってました!
バラバラな時期に入会してくるのでいつからでも大丈夫ですが、数ヶ月ごとにお試し体験やってるのでその時がいいタイミングかも、と思います。

みんてぃ

今月から通い始めてます🙆‍♀️
他に宿題のある習い事なしなら、全然大丈夫だと思いますよ。
ただ運筆力はある程度培ってから始めた方がコスパはいいと思います。
お金の面気にしないなら早くからでも良いかなと!

はじめてのママリ🔰

数字とお名前がかけて、ひらがな読めると何歳であっても楽々スタート出来るかなと思います✌️


4月から年長です。今月から通い始めてます。
ちょうど2月が無料体験だったので。

今まで、家ではなーにもしてないので運筆力は低すぎです😅
丸もキチンと描けないレベルで、数字なんて難レベル💦

読みは問題なく読めるので、何とかスタート出来ました。
算数とズンズンで通う予定です。
公文の先生も今からのスタートで、この運筆でも小学校までに間に合いますよと言ってくれました。

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で失礼します。

みなさんありがとうございます🙇🏻‍♀️
3歳になるくらいにとりあえず体験に行ってみようと思います😌