
コメント

ポッターママ
休みの日に沢山関わる時間を持てば、それだけでいいと思いますよ〜〜!

退会ユーザー
うちも帰ってくるとぐずぐずしますよ!!!
慣れるまでは仕方ないと思いますよ!!!
そこまで考えたことないです😅
8時半~15時半で関わる時間が少ないですか?
うちは8時前~18時前ですよ…
関わり少なすぎになちゃいますね😭
うちは帰ってからはぐずぐずしますけどギューとしたりとかおんぶとかしてます。
-
ムッ君
遅い時間に返信すみません。
今日帰ってきてから、玩具を壁に投げてるのを見て怒ってしまったんです💦そしたら涙こらえてるのを見て、ふと考えさせられてしまって⤵⤵
我慢させてるのかなぁと思って悩んでしまいました💦- 5月17日

ロシア人
仕事・子育て・家事にいっぱいいっぱいになってお子さんに優しく出来ないとかなら考えものですけど、ムッ君さんのこの悩みだけで十分愛情があるんだなぁ〜😊って感じ取れますよ♪♪
-
ムッ君
返信遅くてすみません😣💦⤵
返信見て思わず涙が出てしまいました💦💦
そう言ってもらえて有り難く、気持ちが軽くなります😢- 5月17日

RinBon
私も同じ悩みでした。帰宅してから、抱っこ抱っこと側を離れません。それに加えて、夕飯の支度片付け、洗濯物、お風呂、寝かしつけまで、バッタバタで時間がどんだけあっても足りませんよね。
私は、夕飯の支度を朝にするようにしました。夜は焼くだけ、温めるだけで済むように。
空いた時間は、息子との時間にしています。ギューと抱き締めて大好きよー♡と言ったりしています!
-
ムッ君
返信遅くてすみません😣💦⤵
本当にあっとゆう間に時間が過ぎてしまいます💦
帰宅してから甘えたがってるのに夕飯の準備して片付けて寝かし付けて⤵
私も保育所にいってる間に夕飯の大体の準備は終わらせるものの、祖父母とも同居なので夕方になると結局はバタバタになってしまって💦
今日は息子が玩具を壁に投げてるのを見て怒ってしまって😢泣くのを我慢してる顔を見たら胸が痛くなってしまいました⤵
明日からぎゅーする時間増やしたいと思います💦- 5月17日
-
RinBon
働いてると日中ママといれる子と比べて愛情足りないよね。と考えてしまいますが、ごめんねと思わないでくださいと保育園の先生から言われたことあります。
その分、ありがとう。と伝えてくださいと。お友達と沢山遊んでくれてありがとう。給食全部たべれてすごいねー!1日元気に過ごしてくれてありがとう。と(^^)
限られた時間や週末でどう関われるかなんでしょうね。お父さんお母さんと同居でなかなか難しいかもしれませんが、甘えられるところがあれば甘えて、任せてしまうのもアリではないでしょうか。
ママが笑顔でいることが大切です^ ^
といいつつ、自分も眉間にシワ寄せてため息な毎日が多いですが...
玩具を壁に投げて叱るのは、躾になると思いますので全く気にすることなんてありません!
みんな叱るはず!
私もなかなか怒れないんですが、甘やかしと愛情は別だと考えなきゃいけないと最近思っていたところです。
お互い仕事と育児と家事がんばりましょう!- 5月18日
ムッ君
遅い時間に返信すみません…
そうなんですかね😣今週末からいつもよりいっぱい関わろうと思います❗