
インスタグラムのアカウントを分けるべきか悩んでいます。プライベートな投稿を見られたくない人がいるため、非表示設定やブロックを避けたいと思っています。子供の記録を載せたいのですが、疎遠な人には見せたくありません。どうすれば良いでしょうか。
インスタのアカウント分けている方いますか?
今使っているものには、プライベートなものは見て欲しくない人もいます。
ストーリーは非表示にできますが、投稿はできないので悩んでおります。
ブロックすると今後会うことがあった場合に面倒なのでブロックはなるべくしない方向で😔
子供のものとか記録に載せたいのですが、疎遠の人にはあまり見られたくないのでプラベ垢的なのを作ろうかとなやんでます。
二つ目のアカウントを作るべきか、思い切ってブロックなのか、、、何か良い方法ありますか?😅
- ま(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月)

かおり
インスタは2つ、Xは3つアカウント持ってて、プライベート用、趣味用など分けてます!
いちいちログアウトしなくてもすぐ切り替えられるので簡単ですよ✨

ママリ
2つ持ってます!
プライベート用と、別の理由で使う用です。
自分のアイコン長押しするだけで、切り替え画面出てきて切り替えられるので簡単ですよー

はじめてのママリ🔰
同級生でプライベート用と子ども用のアカウント作ってる子が何人かいます!
同級生ってだけで仲良しな子ではないので子ども用はフォローしてないですが💧
コメント