※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

福山市に引っ越した方に、ママ友をどこで作ったか教えてほしいです。保育所では話す機会がなく、友達ができません。気軽に話せる相手が欲しいです。

福山市に引っ越してきた方はママ友どこで作りましたか?
保育所でも話す機会がなくてなかなか友達ができません…
気軽に話せるような相手が欲しいのですが、皆さんはどうやってママ友作ったのか教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも保育園通ってますが、今のところママ同士は話す機会無いです😓

子育て支援してる保育園やこども園とかどうでしょう?

ゆめタウン福山にあるいくたすとか
福山天満屋にあるキッズコムとかもどうでしょう?

3月9日に福山駅近くのiti setouchiでママ向けのマルシェがあります。
そこ行かれたらもしかしたら出会いがあるかもです🥰

ちなみに私がは、子育て支援に足繁く通い
連絡先交換するまでじゃ無いけど、行ったら顔馴染みのママがいて話す止まりでした😖
後は、ご近所さんに子供と同い年の家族がいて仲良くなりました。

はじめてのママリ🔰

私はママ友はいませんが、昔からの友人で子育て中の子に子育ての悩みとか相談はします。
子育て支援に沢山通ってる方は、仲良さそうに話されてる印象で頻回に通ったら顔見知りのママさんと繋がるかもです☺️
保育園は皆さん預けの時は仕事モードなので、お互いおはようございます程度で、迎えは子土も同士がバイバイーってしてたら会釈やどうもって雰囲気ありますが狭い駐車場なのでさっと帰ってますね😂懇談とかあれば親同士話す機会が出来るのになとは思います🤔

まっつん

私もずっと挨拶くらいの関係でしたが、小学校入学前に情報交換の必要性も出てきて、連絡先を教え合うことが多くなりました!

保育園だとお迎え時間がかぶらないと、顔と名前が一致しないですよね😅

上の方が書いてる以外だと、あとは習い事とかでしょうか…