※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期はいつから始まるのでしょうか?hcg注射後、体温が上がるまで時間がかかり、排卵のタイミングを逃したのではないかと心配です。吐き気もあり、フライング検査は陰性でした。

高温期っていつからですか?
PCOSで18日の午前中にhcg注射を5000初めて入れてもらいました。
20日から布団を厚いものに変えたのですがちょうど排卵日後なので、高温期が20からなのか、36.7を超えた日からなのか分かりません💦
皆さんはどちらだと思いますか?
また、注射を打ってから体温上がるまで1週間近く経ってますが注射後中々排卵せずタイミングを誤ったのでしょううか?

昨日から吐き気が酷くてフライング検査してみましたが当然陰性でした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

写真忘れていました、こちらです!

はじめてのママリ🔰

これをみる感じ20日からだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    19に排卵で間違いなさそうですね🥚

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方がおっしゃるように、体温の基準はなく、低温期から0.3以上に上がったら高温期と思っていいです👍

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!勘違いしていました、分かりやすく教えていただきありがとうございます🙏

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

19が排卵だと思いますよー!基礎体温ちゃんとあがってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに36.7以上だから高温期じゃないです🙌

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!高温期ほどでなくても上がってれば排卵してるのですね!
    高温期は25日からになるのでしょうか?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高温期ほどでなくても?とはどう意味ですか?上にもかきましたが36.7だから高温期じゃないですが😅

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分36.7度以上からが高温期と勘違いされてないですかね?😅

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、おっしゃる通り勘違いしていたので文脈を読み間違えていました!
    ご説明ありがとうございます🙏

    • 2月28日