
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね。
これは正しいですし、おっしゃっていることも基本的には正しいです。
ただ、旦那さんの扶養内かは旦那さんの会社次第になりますので、断言はできないですが💦
はじめてのママリ🔰
そうですね。
これは正しいですし、おっしゃっていることも基本的には正しいです。
ただ、旦那さんの扶養内かは旦那さんの会社次第になりますので、断言はできないですが💦
「お金・保険」に関する質問
コープ共済のたすけあいJ1000の加入を検討しています。告知の内容について教えてください。 現在10ヶ月の子どもの保険を検討しています。 産まれた時から折れ耳と耳瘻孔で3ヶ月から6ヶ月まで月1回通院、折れ耳はテープ矯…
現在育休延長中で、2歳で保育園再度申し込む予定です。 ただ現在の職場復帰の条件が、時短でも12:00-18:00の枠しかないため、ほとんどの方が育休後に退職されます。 転職も考えているのですが、子供に持病があり(3歳で…
旦那がお金にだらしない。 半年に一度くらい未納の封筒が届いたり、入金を催促する封筒が届きます。 ついこの間はローンの返済ができてませんという封筒が届きました。 その度に、こういう事はやめて欲しいお金関係はしっ…
お金・保険人気の質問ランキング
なっぴ
ありがとうございます!
てっきり88000円超えたら社保に入らないといけないと思ってたので知れてよかったです😳
旦那の方にも確認してみます!