
コメント

はじめてのママリ🔰
当初の金利が分からないと計算しにくいのですが、当初利回りはわかりますか?
はじめてのママリ🔰
当初の金利が分からないと計算しにくいのですが、当初利回りはわかりますか?
「住宅ローン」に関する質問
日曜日に住宅ローンを申し込みました。通ると思うから 次の土曜日に本審査への打ち合わせをしましょうと言われました。 まだ木曜日ですが、落ちた場合落ちた時点で 連絡はあると思いますか? 土曜日に落ちたと伝えられる…
住宅ローン 頭金 頭金を多めに入れた方いらっしゃいますか? 夫婦トントンの収入で、そこまで高収入ではないので住宅ローン控除をそこまで考えずに頭金を500万前後入れてしまおうか検討中です
物価高 どんどん食品の値段が上がっていて、収入増やしても不安になります。 しかし、バブル後は住宅ローン7パーセントとも見ますし、いつの時代も自分が家計を支えてるときが大変と思うのですよね?!今は地域にもよ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
当初利回り→当初金利の間違いです💦
真鞠
コメントありがとうございます!
元の金利は、0.825%になります🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ざっくり計算で金利が0.625%とした場合、年間の返済額は3万3千円安くなりますね!
真鞠
ありがとうございます!😍
そんなもんなのですね🥹
でも申請しないよりは全然良いですよね🤩
はじめてのママリ🔰
申請するにあたり特に費用とか、何かしら不都合な条件がないのであればメリットはあると思います!
真鞠
実は出産の特約なので、手数料とかもないし損なことはないです☺️
強いて言えば、産後に赤ちゃん連れか親に預けて行かなきゃな~の手間くらいです😂
はじめてのママリ🔰
へー!
そういうのあるんですね!
育休だから1年だけ優遇しますよ、みたいな感じですかね?
産後の体調もあるので、無理のない範囲で手続き出来るといいのですが🥹
真鞠
そんな感じです😆
我が家は私単独名義の住宅ローンなので、少しでも恩恵受けられる所で組みました😂
上の子の時は期限ギリギリの申請になってしまったので、今回は余裕を持っていけたらと思います😂