
子どものスイミングに行く際、ラップタオル以外にフェイスタオルも持参するべきでしょうか。
子どものスイミングの習いごとのとき、タオルはラップタオルの他にタオルもっていってますか?
今日スイミングの短期教室の初日でした。
5歳と3歳の2人ともスイミングで、それぞれラップタオルはあったんですがお着替えのときもし落としたしたら💦と思ってフェイスタオルも持っていきました。
スイミング終わってシャワー浴びさせようと子どもたちをシャワールームに入れてカーテンを閉めてるとき、子どもがシャワーのボタンを押してしまいラップタオルがビチョビチョになりました。うぉー💦💦ってなりつつも予備のタオルがあったのでそんなに叱らずにもすんでよかったんですが、ふつうはラップタオルだけですよね?😅
- ままり(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

しゅうまい
うちも毎回ラップタオルびっしょりで終わってくるので(笑)、ハンドタオル一枚必ずセットにしてます♡
表面積小さいチビ達にはそれ一枚でも意外といけます👍

はじめてのママリ🔰
あった方が良いって言われたので本人希望でフェイスタオルも持たせてます🥹あと頭にかぶるタオルも持って行ってます。
-
ままり
うちも頭用のタオルも使ってて、2人分なので荷物も増えるし1枚だけフェイスタオルにしようと思います。コメントありがとうございました😊
- 2月27日
ままり
ハンドタオルいいですね!フェイスタオルかさばって2人分なので予備にハンドタオルにしてみようと思います。
ままり
ありがとうございました😊