※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

名古屋市のトワイライトについて、小1の4月から預ける予定の方はいらっしゃいますか。初めは短時間や有給で対応されるのでしょうか。

名古屋市 トワイライトについて
小1の4月初めからトワイライトがっつり預けてたよ、預ける予定だよって方いますかー?
やはり皆さん初めは短時間だったり有給で対応でしょうか😭

コメント

R´s MaMa💜

長女が小1の時はトワイライトスクールをガッツリ利用してました!!!
トワのお迎え時間には基本的に間に合わないので母に行って貰ってました💦
地域や学校によってかなり差があるらしく
ほとんど利用しない子ばかりだったり
低学年の利用率がかなり高い所もあれば
全体的にまぁまぁ居るかなーって所もあります。
トワは全学年が同じ空間なので
揉め事であったり等も起きますし
行きたくない!!となって学童へ移行していく子もいたりします。
問題児の多い年代に当たるとヤバいですが
そーでなければ皆で仲良く過ごせるかと思うので
1、2日は様子見で短時間にして
大丈夫そうであれば、その後からガッツリでも大丈夫だと思います☺️🩷
多かれ少なかれ色々と揉め事やら何やらありますので
頑張って下さい😭🤚

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます😭❤️
    入学式前からがっつり預けてましたか?
    うちは人見知りが強いのと同じ園から小学校に行く子がいないのもあって親が不安で仕方ないです💭
    保育園の手厚いサポートからの変化についてけるか…
    でも1年生からがっつり預けてた方がいて少しホッとしました🙏

    • 2月27日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    もぉ、7年程前なので曖昧な記憶ですが
    確か入学式前から預けてたはずです。
    仲良しの子が何人か一緒だったので
    特に何も無くスムーズにいけてた様な🤔
    手厚いサポートとは無縁な所なので(学校によって違うかも?)子供のメンタルを鍛えておくといいです😅🤚
    基本的に目は行き届いて無いので💦
    揉め事があっても子供から聞くだけで
    特にトワのスタッフから連絡が来ることも無く
    何ならスタッフさんは揉め事が起きてた事すら知らない。
    厳しいスタッフさんに当たると終わりです(笑)
    「おい!コラ!!片付けしてかんか💢」
    「学習タイムなのにうるせぇーぞ!静かにできんなら出てけ」等と結構キツめな言葉遣いで怒られます😅
    頑張って下さい🩷🩷🩷

    • 2月27日
  • 🧸

    🧸

    返信遅くなってすみません😭🙏
    スタッフさんによるってめっちゃ聞くのでそわそわします笑
    メンタル弱めで一緒の学校に行くお友達もいないので不安でいっぱいですが親子共々頑張ります!
    コメントありがとうございました💓

    • 3月13日
まゆぽん

小1からトワイライトスクールにがっつり預けてました。
うちの所は学童に入れなかったので、時間までに迎えに行ってました。

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    うちは学童は金銭面とあまり行く子がいないってのもあって考えてなくて💭
    1年生の入学式前から行ってましたか?
    お給食始まる前のお迎え当番中も割としっかり預けなきゃかもで悶々としてます😭

    • 2月27日
  • まゆぽん

    まゆぽん

    入学前から行かせてました。給食始まる前は預けたり預けなかったりしてました。

    • 3月3日
  • 🧸

    🧸

    返信遅くなりすみません😭
    職場とも相談して勤務調整してもらったので入学前から短時間で行かせようと思います🙏
    コメントありがとうございました!

    • 3月13日