※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

ファーストシューズやサンダルの購入を考えています。どこで買ったか、サイズをはかるべきか悩んでいます。

そろそろファーストシューズ?この時期だからサンダル?の購入を考えています。
みなさんはどこで買いましたか?
また、サイズをはかってもらったほうがいいのでしょうか?

コメント

エリナ

10歩くらい歩けるようになったらが目安で必ず測ってもらうことおススメします!
そして歩き始めはサンダルではなく靴のがいいと思いますよ💖
うちはミキハウスにしました😘

  • さあ

    さあ

    回答ありがとうございます😊
    まずは靴のほうがいいんですね!
    10歩は歩けるようになったのでそろそろ買いに行って見ます!

    • 5月17日
deleted user

サイズはミキハウスではかってもらいました~☺️

靴はナイキです。


しっかり歩けるようになるまではスニーカーがいいですよ!

  • さあ

    さあ

    回答ありがとうございます😊
    はかってもらうだけもできるんですね!
    まずはスニーカー見てみます!

    • 5月17日
.

こないだファーストシューズを見にミキハウスに行ったのですが、サンダルのようなファーストシューズ売ってましたよ!
値段は7000円前後でした。
その場でサイズも測ってくれましたよ😄

  • さあ

    さあ

    回答ありがとうございます😊
    サンダルのようなシューズもあるんですね!
    気になります👀
    探してみます!

    • 5月17日
ぱるみる

まずファーストシューズは靴のが良いです。
室内用を履かせて靴の練習しました。
イオンで一番安いのにしました。

外用は一人で数歩歩けるようになってから西松屋で買いましたよ。
練習してたので外用では嫌がらなかったです。

サイズは本当は測って貰った方が良いとは思いますが、私は自分で靴下履かせてつま先に少し余裕があるのを選びました。
うちの子は小さめので一番下が11,5しかないので悩みませんでしたが。

最近サイズアップしたので12cm買ってサンダルと靴の両方買いました。

サイズアップ早いのであまり高い靴履かせなくても良いと思います。

  • さあ

    さあ

    回答ありがとうございます😊
    やはりまずは靴のほうがいいんですね!
    確かにすぐサイズアップしそうなので高いのはちょっと…ですね💦

    • 5月17日