
マイホーム計画中で、間取りを最優先に考えていますが、外観をおしゃれにすると間取りが制限されることを心配しています。後悔する可能性はありますか。
マイホーム計画中なのですが、何より間取りが最優先で外観は普通で良いなと思ってます。後悔しますかね?
外観もちゃんとおしゃれにしようと思うと間取りが制限されちゃって、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

たろうちゃん
住みやすい方が優先だと思います😳

退会ユーザー
外観眺める時間より家の中にいる時間の方が圧倒的に長いので、家の中のことを優先された方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
自信持てました!ありがとうございます!
- 2月26日

ママリ
外観より外構ですよ😁
-
はじめてのママリ🔰
外構含めた外観のことでして💦
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
外観?
おしゃれさは外構でどうにかなりませんか?🤔💦
外観で間取りの制限は絶対嫌です‥。
間取りを絶対優先します。
-
はじめてのママリ🔰
外構含めた外観のことです💦もちろん外壁や形もなんですが、狭い土地なので外構するスペースを考えると間取りが変わってきます😭
そうですよね、ありがとうございます!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
うちは屋根の形も意識しつつ間取りを作りました!
1箇所だけあと1マスあった方が使い勝手いいかな?という点があったのですが、私の個室なのでメリデメ考えて外観をとりました😂
これがLDKとか水回りとかならまや悩んだかもですが………
-
はじめてのママリ🔰
確かに個室を我慢するだけで良いなら外観かもしれないです、、!
ありがとうございます😊- 2月26日

ママリ
間取りを優先して、外観は予算の限りお金を出せばなんとでもなります。
屋根を変えるだけで雰囲気は変わりますし、
凸凹がない家なら引き違い窓をやめて窓を揃えるだけでも格好良くなります。
凸凹が多い家なら外壁にこだわったり、屋根の位置などをこだわれば見栄えも変わりますしね、
外観は女性の化粧と同じと建築士が言っていました。
すっぴんから綺麗な方がもちろん良くて、すっぴんでも十分魅力的だけれど、化粧をすれば見栄えが良くなる、その化粧が外観と思えば良いです。
見た目も大事だと思う人もいますしね、化粧にお金をどこまで出すかどうかです。
-
ママリ
もし狭い敷地なら狭い場所に植栽や大きな門柱を建てるより、一面コンクリなどごちゃごちゃしない方がスッキリして良い場合もあります。
ごちゃごちゃ塗りたくった化粧が綺麗でないのと同じです。- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます😭