※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
子育て・グッズ

千葉県流山市と野田市で幼稚園選びに迷っています。第二野田中央幼稚園は預かり保育があり、課外活動も充実していますが、評判が良くありません。一の台幼稚園は口コミが良く、遊びを重視していますが、長期休みの預かり保育がなく、平仮名の勉強も行っていません。平仮名の勉強は必要でしょうか?長期休みだけ別の預かり先を探すのはどうでしょうか?

千葉県流山市、野田市の幼稚園選びで迷っています。

具体的には、以下の2つの幼稚園のどちらかに決めたいです。どちらも家から同じくらいの距離です。
・第二野田中央幼稚園
・一の台幼稚園

■第二野田中央幼稚園
【メリット】
・パート時短で働いているのですが、長期休みも預かり保育があるため、仕事と両立しやすい
・課外活動でサッカークラブが週1回あり、終わった後は、直接自宅近くまで送迎してくれる
・平仮名のお勉強はする

【デメリット】
知り合い曰く、あまり評判が良くない。
さらに、ネットの口コミが良くない。詳しくは以下の通りです。
・2023年の口コミ:先生の入れ替わりが激しいのは人間関係に問題があるという事なのか、娘が通っていた当時、担任が急に辞めて後任が中々決まらず、それに対して説明も充分ではなかった
・2020年の口コミ:職場内がギクシャクしている

■一の台幼稚園
【メリット】
ネットの口コミがいい。詳しくは以下の通りです。
・のびのび系で、遊びから学ぶことに力を入れており、子ども達が楽しく登園できる
・幼稚園で給食を作っていて、美味しいと評判
・先生達がベテランで仲がいい

【デメリット】
・長期休みの預かり保育が無い為、その期間、違う預かり先を見つけなければならない。
(夏休みは7/21〜8/31まで休園)
・お勉強には力を入れておらず、平仮名の勉強は無い。
ただ、年長さんになったら自分の名前だけは書けるようにするみたいです。

まとめると、以下の2つが疑問です。
アドバイスいただけると嬉しいです、、
・幼稚園で平仮名を勉強させておいた方がいいのか?
・長期休みだけ違う預かり先を見つけるのは、どうなのか?

コメント

はじめてのままり🔰

近くに住んでますが一の台はやっぱり人気です。あんまり悪い話聞かないです。うちの園もやってませんが家ではなんとなくやらせてるのでそこまで困ってないし平仮名等は書けるようになってます。

長期預かりはいちのだいやってないんですね💦

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    コメントありがとうございます😭
    嬉しいです!!

    やっぱり一の台は人気なんですね!
    ご自宅で平仮名教えて書けるようになるなんてすごいですね!それを聞いて、園で本格的に習わなくても大丈夫な気がしてきました😊

    長期休みの預かり先だけ探さなければならず、、そこだけ心配です😢

    • 2月27日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    プレ入ってないと入園できないとかも聞いたことあるくらい人気です🥺!
    本人もひらがなに興味が出てきていて結構やってました!

    長期休みやってないんですね💦
    てっきりやられてるのかと思ってました💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    そうなんですね!プレから通わせようと思います😊
    貴重な情報をありがとうございます!
    本当に助かりました😭

    • 2月27日