
コメント

YJM
うーん私も複雑ですね(笑)
むしろ太ってると言いたいのかとひねくれた性格も丸出しになりそうです(笑)

Anp
褒め言葉…ではないと思います😕
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
褒め言葉とは捉えられないですよね〜😅
母が言うには『お腹小さいですね〜…じゃあ、赤ちゃんが育ってないってことだから、大きい分には良いのよ』と…😅うーん?世代の違いですかね?- 5月17日

ゆらゆら
褒め言葉って感じはしないですね〜(笑)
なんかわざわざ口に出して言うことでもないって感じもするし、私でもなんか嫌な気分になっちゃいます😅
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
ですよね!!😅
親しみを込めて…の、話し掛けなのかもしれませんが、お得意さんとかじゃなく一見さんの客にわざわざ言わないですよね😅- 5月17日

わたあめ
後期ですか?大きいですね〜までなら100歩譲って笑って流せますが、2人入ってるんですか?は余計じゃ!って思いますね(*_*)
私なら太ってるように見えるってこと?って思っちゃいます💧
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!!
最後の『2人入ってるんですか?』は、要らないですよねー!!😱
えー!!そんなにもお腹大きい!?とかなり衝撃食らいました😅年相応の普通体型のつもりでいたから、なおのことショックでした〜😅- 5月17日

2児mama🌸
褒め言葉ではないですね😂笑
ていうかお客さんと接客するなら
もうちょっと言葉選んで会話
するべきですよねー😱💦💦
「妊婦さんなんですね〜♡」だけで
充分会話広がるのに😂
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
そうですよね😅別に取り立てて若者の店でもなく、年相応のアパレル店で、お姉さんも同世代か少し下くらいの落ち着いた雰囲気だっただけに、なんかショックでした😅
私がヘラヘラニコニコしてたから、言っても大丈夫だと思われたかもしれないですね😅- 5月17日

ぴよまるるる
話題を提供しようとして、言葉のチョイスを間違ってしまったって感じでしょうか😅
どっちにしても失礼ですよね😤
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
接客における言葉のチョイス…大事!!!😂(笑)
そうですよね、ちょっと言葉を間違えちゃった…んだと思いたいです〜😅(笑)
感じの良いお姉さんだっただけに…😓- 5月17日

mina
アパレルのお姉さんは妊婦さんとかよく知らない、世間知らずの子だなって印象を受けました😅
自分も妊娠してから妊婦さんの大変さとか心境とかわかるようになったから人のことどうこう言えませんが、無知は時に人を傷つけますよね😅
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
あ〜、中にはそういう方もいらっしゃいますよね😳💦
この方も落ち着いた年齢に見えたけど、実はだいぶ若〜い人だったのかもしれないですよね😅💦
無知なのか、残念な人(接客においてこういったことを言っても大丈夫だと本気で思ってるタイプ)だったのか…😅
そうなんです、わたし、少しだけ傷付きました😂(笑)- 5月17日

ちー
褒め言葉でもなければけなしたかった訳でもないかと…
多分思ったことを何も考えず言っちゃったんでしょうね💦
もしかして友人がまだ妊娠したことない人ばかりで、お腹の大きさなんて大きいも小さいも分からなかった可能性もあるので、深く考えなくてもいいのかな?と思いました( ´・‿・`)
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
あ〜なるほど〜〜💡😳
思った事を素直に…それは何故か思い付きませんでした😅
お姉さんの雰囲気的に、同世代か私より少し下くらいに見えた(因みに私は35歳です)ので、普通に周りに妊娠出産経験者沢山居るだろう(むしろ本人が現役ママだろう)って勝手に思い込んでいたのもあったので…😅💦
衝撃は受けましたが、深くは考えないことにしますw- 5月17日
-
ちー
きっとなかなか友人の妊婦さんがいなかったんですよ!じゃなきゃ遠方の友人ばかりで妊娠中の人とあまり会ったことなかったとか!!
私も今年30になりますが、出産経験のある友人は遠方ばかりなので、実際に友人とか職場で妊婦さん見たこと3人しかないですし☆
きっと深い意味はないはず!!うん、そういうことにしちゃいましょ♡笑- 5月17日
-
くたくたくま
そうか〜遠方パターンとな!!(笑)
そういうのもあり得ますよね〜😳
自身が妊娠出産経験あっても、あまり意識してなかったらお腹の大きさとか分からないかもしれないし😓
まぁ色々な人が居ますからね…ただ、接客業だから(私も長きに渡り接客業に従事してたので…)色々とツッコミたい点があるのは否定は出来ませんが😅w- 5月17日

ゆりママ
ほめ言葉ではないとおもいます(´`:)
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
褒めてはいないですよね😅
無意識に出た、ただの個人的な感想だったんですかね〜😅
だとしたら、接客業outですよね😅- 5月17日
-
ゆりママ
個人的な感想だと思います(´`:)
私はスーパーのレジで働いてましたがアパレルのお姉さんみたいな言葉言われたことなかったです(´`:)- 5月17日

naami
デリカシーない人いますよね…
独身だったり
見た目で判断しづらいとしても、
言い方ってもんが
あるでしょうが!と思いますが^^;
細かいかもしれませんが
「入っている」って言い方も
ちょっと気になります。
確かに入っているんだけど
何かモノ扱いみたいな気がして。
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
分かります!!
『入っている』について!!!
言われた時に、他にも何か引っかかるなぁ〜と無意識に思ったのですが、コレでした!!😳💦💦
物扱いですよね😅他に表現無かったのか??と😓
とっても感じが良いお姉さんだっただけに、あぁなんか残念だなーと思ってしまいました😓- 5月17日

たろう
接客業に携わる人間としてはレベルが低いですね‼
普通なら
「妊婦さんですか?」
「今、何ヵ月くらいですか?」
のような言い方ですよね💦
-
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね…💦
私自身も接客業歴が長いので、そういった視点からも今回のやり取りが余計気になってしまった気もします😅💦
そうですよね、『妊婦さんですか?』『今何ヶ月ですか?』あたりが無難な流れですよね😓💦- 5月17日
-
たろう
でも22週だと人によりますが
すごく目立つお腹ではないので
私なら確実に妊婦さんと分かる人しか
そのような声かけしませんが😓
若い人とか109みたいなレベルのとこだと
その程度の店員さんばっかな気がします💦💦- 5月17日
-
くたくたくま
そうですね😓
バッグにマタニティマークを付けていたので、この方はそれを見て確信を持って声掛けして来た(にしても、念の為『妊婦さんですか?』と最初に聞く気もしますけどねw)んだとは思いますが…😅
マルキューレベルなら確かに!!www
このお店はイオンモールの中の20代後半〜30代ターゲットのお店で、このお姉さんも30代くらいに見えたので油断してしまいました😅- 5月17日
くたくたくま
コメントありがとうございます😊
ね!!ですよね!😅
私も、おのれ遠回しにデブと言いたいのか?と思ってしまいました😅