※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

川や池に物を入れる行為について注意が必要か迷っています。他の人はどう思うのか気になります。鳩や鴨が近寄る影響も心配です。どうでしょうか。

注意するべきか迷っています。

①川や池、水辺に、
木の枝や葉っぱ、石ころ、砂をフェンスの間とか、直接水辺に入れたがります。入れてぷかぷか浮いたり、流れてるのを見るのが好きなのかな?と思ってます。
これって注意すべきですか? 公園で永遠にこれをする時があります。ふと他の人は注意するのかな?と思いました。
これの影響として、鳩や鴨が餌だと勘違いして、近寄ってきます

私の考えすぎでしょうか…

コメント

ママリっ子

お子さんは、何歳なんですか??

  • ママリっ子

    ママリっ子


    遊びの延長かなと思うので、私は注意してなかったですが、
    もう2歳くらいなら、詰まってしまうといけないから、やらないよ〜という感じで、やめるように言ってました。

    • 2月26日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。
    今は1歳8ヶ月になります。

    • 2月26日