
コメント

はる🔰
天気が良ければ、
坂井市にあるエンゼルランドはどうでしょう☀️
室内で遊べるところや外も広く、いつも子供達で賑わってますよ😳❣️
観光って感じではないですが💦

ほのゆりか
地元です
愛知も広いのでどこにお住まいかにもよりますが、北陸自動車道で1泊目を芦原温泉ではなくて嶺南の三方五湖とかにして1日目を嶺南観光、2日目を東尋坊とか松島水族館に行って芦原温泉宿泊、3日目を恐竜博物館に行って、白鳥から東海北陸道で一宮で帰るのが良いかなと思いますが…🤔
-
しおり
愛知の真ん中、西三河に住んでます🏠
一泊目はすでにあわら温泉で宿を予約してしまいまして…
恐竜博物館は1日楽しめる?みたいなので、2日目まるっと遊べたらいいな〜と思ってます🦕
嶺南観光ですか!調べてみます✨
松島水族館も気になってました!
どうゆうコースがいいのか、計画立てるの苦手です🥲- 2月27日
-
ほのゆりか
恐竜博物館は福井の中でも岐阜(愛知)よりにあるんです
なので芦原温泉に行く前に行った方が良いかなと思いますが、時間的に難しいでしょうか?- 2月27日
-
しおり
なるほど〜恐竜博物館は昼頃からでも充分楽しめるでしょうか?
- 3月1日
-
ほのゆりか
この時期だとディノパークとかやってないので時間的に大丈夫かなと思ったりしますが…
- 3月1日
-
しおり
一泊目の宿変更をしないのであれば、提案していただいたコースの逆ルートがいいですかね?☺️
- 3月1日
-
ほのゆりか
芦原温泉変更出来るなら先に嶺南観光(三方五湖とか)嶺南宿泊して次の日、松島水族館と東尋坊とかに行って芦原温泉に泊まって恐竜博物館に行って中部縦貫自動車道→白鳥→東海北陸道で名古屋に帰る
かな…
逆でも良いかなとは思いますよ- 3月1日
-
しおり
ありがとうございました😊
とても参考になりました✨- 3月1日
-
ほのゆりか
クッドアンサーありがとうございます
うちは嶺南だと世久見の辺りとか三方五湖周辺、嶺北だと越前町の旅館に泊まりますよ
帰り道白鳥インターの所に温泉あってお肌スベスベになりますよ🥰- 3月1日
-
しおり
いろいろ教えていただいて本当に参考になります✨
旅館のおすすめあれば教えて欲しいです☺️
白鳥インターの温泉いいんですね〜♨️- 3月1日
-
ほのゆりか
勇晴さんとかみや本さんとかは良かったです
個人的感想なので😓- 3月1日
-
しおり
調べたらどちらも良さそうでした✨しかし、残念ながら空室なし…でした🥲
- 3月1日
しおり
エンゼルランド調べてみました!
子供達楽しめそうですね✨
検討してみます☺️