

ママリ
居場所があっても病んでます😅
疲れて余裕がなくなれば病みますよね。
子育ては息抜きできる間もないですし。頑張りすぎずにほどほどで妥協しましょー

はじめてのママリ🔰
私もワンオペ自宅保育在宅ワーカーです
どこにも居場所がなくひとりぼっちのような気がして毎日地獄みたいです
ママリ
居場所があっても病んでます😅
疲れて余裕がなくなれば病みますよね。
子育ては息抜きできる間もないですし。頑張りすぎずにほどほどで妥協しましょー
はじめてのママリ🔰
私もワンオペ自宅保育在宅ワーカーです
どこにも居場所がなくひとりぼっちのような気がして毎日地獄みたいです
「保育」に関する質問
2歳児検診で「落ち着きがない」に〇をしたら、親子教室(乳幼児健康診査事後教室)を紹介されました。 娘は場所見知りや人見知りもなく、幼稚園の未就学児のイベントでも好奇心旺盛でずっと歩いてしまいます。他の子は親…
社会生活しながら子育てって大変じゃないですか? 現在専業主婦1,2歳の2人がいます。 1人目が産まれた時は専業主婦なので時間自由。 2人目産まれた時も専業主婦だし、上の子も自宅保育なので時間自由。 来年春から上の子…
2人目、妊娠8ヶ月です(29週)!👶 18週頃に切迫早産だった事もあり自宅安静でした、 今はもう何も無く順調に経過観察になりました😊 ですが、すぐお腹が張るような感覚があるし暑いしでほとんど家で遊ばせてるくらいしか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント