
コメント

ママリ
順番とかなく何でも良いんですよー!
食事の中で一品は、自分でつかみ食べできるものにしています。
そろそろ取り分けもできる月齢なので、たとえば味噌汁の具材が人参とキャベツだとしたら、キャベツは刻んで汁に。にんじんを取り出して掴み食べできるように皿に乗せるみたいな感じです😊
おやき等他につかみ食べがある日は人参もみじん切りにして汁に入れたままにするし、みたいなテキトーで大丈夫ですよー!
ママリ
順番とかなく何でも良いんですよー!
食事の中で一品は、自分でつかみ食べできるものにしています。
そろそろ取り分けもできる月齢なので、たとえば味噌汁の具材が人参とキャベツだとしたら、キャベツは刻んで汁に。にんじんを取り出して掴み食べできるように皿に乗せるみたいな感じです😊
おやき等他につかみ食べがある日は人参もみじん切りにして汁に入れたままにするし、みたいなテキトーで大丈夫ですよー!
「パン」に関する質問
助けてください😭 フライパンで揚げ物したので油吸わせ隊というもので先ほど油を吸って、そのまま洗わずにキッチンペーパーで吹いただけでその後そのフライパンでチャーハンを作ってしまいました😭 もう子どもも食べてしま…
一歳が胃腸炎で、ほとんど食べてません😣そういう時にこれなら食べてくれた!っていうのありまふか? 食べるの大好きな子なのに、、 ポカリとリンゴジュースは飲めてます。 夜中に嘔吐して、今は下痢だけです。元気でYo…
適当な実母がほんっっとうにストレスです。 離乳食など手伝ってくれるのはありがたいのですが、 今日賞味期限が4日ほどすぎた食パンをパンがゆにして6ヶ月の息子にあたえてしまいました。 大丈夫でしょうか?😭😭 何か症状…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!