
旦那が仕事の遅れを事前に伝えず、イライラしています。忙しい時期なのは理解していますが、もっと早く教えてほしいです。
自分の仕事が読めない旦那にめっちゃ腹立つ。
今日24時間勤務あけで帰ってくる言うたのに
だいぶ遅くなりそうと。
え、そんなに急にやらなあかんこと出てくる?
忙しい期間なのはわかるけどそれやったらあらかじめ、
今日も残りそうってならへん?
口だけはよ帰るみたいなんやめてくれへん?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

真鞠
仕事量をあらかじめ把握するのは、結構難しいかも、、です、私も😇
でもそれなら、分かりもしない「すぐ帰る」は言うなよって感じですね😵

はじめてのママリ🔰
職種により違うとは思いますが急な残業は全然あります👀🙌
うちも定時で帰れそうって言われて、いつもはご飯の前に私が子供達とお風呂なんですが旦那が早く帰ってくるならご飯を先に食べてお風呂は旦那に入れてもらおうって待ってても帰ってこず、残業になりましたのLINEが来るとチッてなります🫠
だったらもっと早くLINE送れよとか私のペース乱すなとか思います🫠
-
はじめてのママリ🔰
うちも帰ってくるなら旦那とお風呂協力してって感じでやってるんですが、LINEが中々こずでイライラします。
忙しめの期間は期待せずもうはなから一人でお風呂入れてます😂- 2月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ある程度自分で調整つくはずなんですが、急な仕事でも入ったかな…
そうなんですよ、嘘や絶対遅いやつやんってこっちが警戒するようになりました😂