
トイトレいつ頃完了しましたか??覚えてらしたらいつ頃始めたかも知りたいです!
トイトレいつ頃完了しましたか??
覚えてらしたらいつ頃始めたかも知りたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

かっちゃん
2歳半に始めて、3歳前くらいに完了しました!

花束❁¨̮
夏がいいよ!と聞いていたので、
11月生まれ女の子、夏時点で2歳8ヶ月の8月に開始して1週間でクリアしました!!
夜のオムツは3歳で卒業しました!
-
はじめてのママリ🔰
理想的すぎます!😭✨
あんまり早く始めなくても良さそうですね😳- 2月26日

マママリ
3歳に保育園通いだしてからはじめました
この春年中さんですが夜中も自分でトイレ行けてるので濡れる事もなくそろそろ完了間近です😅
-
はじめてのママリ🔰
夜中も自分で行けるなんて!😭✨✨お利口さんすぎます!!😭
- 2月26日

mama
2歳半からゆる〜くはじめて、3歳0ヶ月で本格的にはじめて、3歳2ヶ月で夜中のオムツも卒業しました😊
-
はじめてのママリ🔰
自分でおしっこやうんちでるよ〜って教えてくれるようになってから始めましたか?😭😭
- 2月26日
-
mama
教えてくれる気0だったので、2歳半頃は私の気が向いた時だけトイレに連れて行ってました!笑
3歳過ぎてからは時間を決めて必ずトイレに連れて行くようにして、3歳2ヶ月頃に自分から「おしっこ行ってくるー」と言うようになりました😊
長男はおむつ卒業間際まで自分から教えてくれませんでしたが、今1歳の次男はトイレが大好きで、「ちっちー」と私を引っ張ってトイレに連れて行きます😊
次男はうんちのみトイトレ完了してます!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
2歳過ぎても言わないなーと思ってましたがそんなに焦らなくて大丈夫そうですね😳
トイレ怖がらないようにたまに座らせてみます!!
えぇー!それは早過ぎますスゴイ😳😳!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
2歳半から始めましたが、結局1年以上かかり4歳前でようやく終わりました💦ちなみに5歳ですが夜は毎日オムツで外れる気配なしです😭
-
はじめてのママリ🔰
個人差が大きいですよね😳
お疲れ様でした😭✨✨
みなさん夜が手強いんですね…!😳😳- 2月26日
はじめてのママリ🔰
おしっこやうんち出るよ〜と言えるようになってから始めましたか?😭
かっちゃん
言えるようになる前に時間が来たらトイレに座らせてみるところから始めました!
冬生まれなので、夏から始めて幼稚園に入園する前までに完了出来たらいいなという思いからこの時期にスタートしました!
はじめてのママリ🔰
時間を決めるといいんですね!😳
ありがとうございます☺️