
女の子の産み分けを希望する女性が、卵胞チェックの日に病院を午前中か午後に受診するかについて相談しています。出張のため、タイミングが取りづらい状況です。どちらの時間帯が良いか、皆さんの意見を求めています。
【女の子産み分けについて】
※産み分けに賛否両論あることは重々承知しておりますが批判等はお辞めください🙇🏻♀️
1人目が男の子だったこともあり、2人目は女の子がいいなと軽く産み分け妊活をしています。
私が勝手に計画していることですが……生理周期的に3/7(金)に卵胞チェックをして、そこそこ🥚が育っていればhcg注射をしてもらうことになるかと思います。
💉前日は夜にタイミングを取るつもりですが、3/7当日は出張のためタイミングは取れそうにありません。
3/8(土)も仕事のため、タイミングは取れても夜になるかと思います。
卵胞の大きさによって注射後の排卵が何時間後になるかは変わってくるかと思いますが、3/7(金)の病院受診は午前中or午後どちらがいいと思いますか?みなさんならどうされますか?
ご回答よろしくお願いします🥺
- そうママ(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
Yahooの知恵袋に情報があるようです🥺当日だと産み分けにならないんじゃないかと疑問に思って調べてみましたがhcgを打つ前と打った翌日にタイミングをして女の子が産まれたという方の回答を見ました。
そうママ
ありがとうございます!🥹💕
希望持てました!!!