
1歳3ヶ月の赤ちゃんとのお出かけで、ベビーカーの付属品について悩んでいます。アンダーバッグは購入済みですが、ドリンクホルダーやスマホの置き場について意見を求めています。使用感について教えていただけますか。
ベビーカー付属品について
1歳3ヶ月の赤ちゃんとのおでかけ。
今まではリュックだったんですが、財布とかタオル取り出しづらくてベビーカーに載せちゃおうかなと考えています。
ベビーカーアンダーバッグは昨日購入して、あとは手持ちの所をどうするかで悩んでいます、、
子供の水筒とかマグ置くのにドリンクホルダー使うかなー
とか
スマホは、場所とか地図見ながら行きたいから無いとキツイよなー、、とか
よく見る飲み物2つ置けてスマホもカチッとハマるタイプとも考えたんですが、揺れで漏れたりするそうで。。
それならベビーカーバッグにして左右に置くタイプにした方が?
ただそれだとスマホ見ながらは難しいし、ベビーカー置いたときに中身取られたりするかな〜とか。
モヤモヤ考えてしまってます。。
ベビーカーバッグ使ってる方、スマホホルダー使ってる方、使い勝手どうでしょうか??
- だいふく(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少数派なのかもしれませんが、どのドリンクホルダー使っても畳んだ拍子に緩んで取れてしまうのがストレスで、ホルダー付けなくなりました😂3.4個は試してます!笑
私は地図を見ながら移動するということがないので、ベビーカーバッグの方が使いやすい気がします😌
だいふく
緩みやすいんですね💦前に1つやりましたが、物の問題かと思ってました。。
ベビーカーバッグの方が無難ですかね!
はじめてのママリ🔰
ベビーカーとドリンクホルダーの相性が悪いんだと思います…多分普通に使えてる方も多いとは思うんですが😂💦
見た目的にはホルダーの方が好きです!使いやすさでいうとベビーカーバッグなのかもしれません😊
だいふく
ありがとうございました😊