

はじめてのママリ🔰
心を無にしてます。
それかあんまりにしんどいとおんぶしちゃってました

はじめてのままり
少し離れただけで大泣きで
掠れるまで泣き続けてます 。
はいはい 、はいはい 、
と心で言いつつ永遠抱っこですね😞

はじめてのママリ🔰
もう9歳になりましたが、小さい頃後追いやばかったです😅すごいイライラしたししんどかったし…
なかなか難しいですが、私はあきらめました💦この子はこういう性格だから仕方ないって自分に言い聞かせてひたすら耐えてました😅家事後回しにして抱っこしたり、家事しなきゃならない時はおんぶしたりしながらやり過ごしました。
あと1歳過ぎてからは、私が家事してる横でお手伝いさせたりもしました。洗濯物畳む時にハンカチとか簡単なもの隣でたたませたり、食事の支度の時とトマト洗うとか簡単なことをやらせてました。もちろん上手くは出来ませんが、リビングに置いとくとすぐ泣くので、隣でお手伝いさせてた方がまだマシだったので😅
あまり良いアドバイスになっていなくてすみません💦

ままり
みなさまコメントありがとうございます🙇♀️
返事がとても遅くなってしまい申し訳ないです💦
私も「はいはい…」と言いながら抱っこしたり、仕方ない時は泣いててもらったり…と割り切ってやっていこうと思います🥲
コメント