
息子がカラーボックスに下敷きになり、足に腫れがあります。骨折やヒビの可能性はありますか?それとも打撲でしょうか?
至急お願いします。
昨夜、4段のカラーボックス+その上に乗ってる電子レンジの棚を息子が倒して下敷きになりました。
すぐ泣き直後は歩けていなく少し時間が経って足を見てみると2箇所青くポコっと腫れていました。
その時は折れたと思い救急に電話しましたがこの時は歩けていたので今日受診してくださいとのことでした。
少し歩き方はおかしいと思っていますが、元々活発で痛みにもへっちゃらな子なので、他人からは普通に歩けているじゃんと思うような感じです。
私の気持ちとしては受診したいのですがこの場合骨折やヒビを疑われますか?
歩けているので打撲でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

きなこ
歩けているなら打撲かなぁと感じました!今日受診された方が安心できますね🙏お大事になさってくださいね!

はじめてのママリ🔰
歩き方がいつもと違うなら受診の目安になると思います、私は捻挫かな?という時でも必ず受診してレントゲンで診てもらいました!

ママリ
参考にならないかもですが、指にヒビが入った時は青紫になり腫れました!
多分ヒビは入ってると思います🥲

はじめてのママリ🔰
前に子供が、おでこや足強打して病院に行った時は、
骨折してたら全く歩けないし、ぐったりするよ。と言われました💦😭
泣いて痛がってなければ打撲かな?と思います🙏
お大事に!

みぃー
ひびが入っていても、怪我の度合いで歩けることはあります!
でも痛くなさそうなら打撲だけな気もします。(自分語りですが原付で車にぶつかって数メートル飛ばされて原付の下敷きになっても骨が折れていませんでした。ですので折れていない可能性も充分にあります!)
心配だと思われるので受診はした方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません!
みなさんコメントありがとうございます!
やはり安心するためにも受診してきます!
コメント