※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちゃん
子育て・グッズ

育児中で困っています。仕事をしたいけど、子供が熱などで急に迎えに行かなくてはならない時、どうしていますか?同じ状況の方と話したいです。

一人で育児している方いますか?
私は父子家庭で育ちら頼る人もいなく、恥ずかしい話し友達もいなく😭子供が産まれてから里帰りもせず今まで一人で育ててきました。
義母も隣県に住んでおり、義姉に子供がいるのでそちらに付きっきり状態。頼れるはずもなく…。
しかし金銭的にもそろそろ働きたいので託児所に子供を預けようかと思ってるのですが
仕事中、保育園で子供が熱など出た時や、急に迎え行ったりしなくてはならない場合、一人で育児されてる方はどうしていますか?
保育園のお迎えなどベビーシッターにお願いしようかと思いましたが、税金関係でそんなに稼げるわけでもないのでそんな余裕もなく。本当に切羽詰まってます。
同じ境遇の方がいましたらお話しがしたいです。

コメント

nnnori0505

私もずっと1人で育ててるようなものですよ~。
両親は他界、義両親は仕事と内孫で頼れません。
私の住んでいる市では、病気になった子供を迎えにいって病院まで連れていってくれるサービスを格安で利用できます。

一度、市役所に電話でサービスは何かないか確認されると良いと思いますよ。
多分ですが、同じ悩みの方が相談されていると思いますので。

どうしてもってゆうときだけ、ベビーシッターなどお願いされた方が良さそうですね。
あとは、職場に相談ですね。

ベビーシッターは多分ですが、保険に入ったりしないといけないので当日に!って事は厳しいかもです。
事前登録をおすすめ致します。

いろは

あたしもずっと1人育児してるようなもんです( ̄▽ ̄;)
親は片親だし遠方……義親は頼りたくないし距離置いてて会ってません。
旦那は土曜日まで仕事だし、いつも帰ってくるのが娘が寝た後だし、祝日関係ないです。

まだ保育園通わせれてないのでそれはまだ心配ないです!