

はじめてのママリ🔰
今のところですが
メリットは成長を一緒にしてくれる、年が近いので遊ぶものだったり遊びが一緒、とにかく可愛い☺️
デメリットは
とにかく寝不足。下の子が寝ない子だったので余計です!
買い物いくのも大変、1、2歳の時はほぼ毎日2人抱っこです!
1.2歳はほんとしんどすぎましたが2.3歳になりだいぶ落ち着いてきました!!
はじめてのママリ🔰
今のところですが
メリットは成長を一緒にしてくれる、年が近いので遊ぶものだったり遊びが一緒、とにかく可愛い☺️
デメリットは
とにかく寝不足。下の子が寝ない子だったので余計です!
買い物いくのも大変、1、2歳の時はほぼ毎日2人抱っこです!
1.2歳はほんとしんどすぎましたが2.3歳になりだいぶ落ち着いてきました!!
「年子」に関する質問
みなさんプレゼントでもらった赤ちゃん用スタイどうしてますか? 下の子が1歳3ヶ月になり、もうスタイも要らないんですが もらったものだと捨てるのも躊躇って 3人目を考えてはいたけども年子育児大変で 3人目なんて当…
年子で4月末予定日なのに旦那は育休取るのお願いしてくる!って自分から言ってくれたのに 育休制度はあるけどと渋られ、制度があるからダメとは言えないけど難しいですねー、の一点張り分娩~入院期間は突発でも有休で休み…
年子(0歳とら1歳)を育ててるママさん 最近イライラがとまりません。上の子のイヤイヤ期と下の子の泣き声がダブルになるとブチギレて怒鳴りつけてしまって後悔する日々です😭そんな方おられますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント