
旦那が壊した物の代わりに、確認せずに買ってきたBについてどう思うか悩んでいます。自分の反応に後悔も感じていますが、旦那の態度に困惑しています。
例えば、同じ種類の物にAとBがあったとして、私はいつもAを使っていてそれを旦那が壊して代わりにBを買ってきたときに、みなさんはどう思いますか?
私は一応Bでもいいか確認して欲しかったと旦那に伝えました。旦那はこれしかなかったと言い、確認してからまた買いに行けばいいの!?みたいに逆ギレされたのですが、私も黙ってありがとうと言える可愛げのある人だったらよかったのですが、普段から旦那はそういうことばかりなので、もうそんなこと言えなくなってしましまいました。
息子にも代わりに買ったんだしよくない??と言われてしまいました。
自分の頭の硬さや可愛げのなさに反省もしていますが、旦那が力任せに使って壊したのに、なんか私が悪いのか分からなくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
物によりそうなのでなんともですが...🤔
明らかに好みが分かれそうなもので自分がAを好んで使っていたなら「聞けよ😇むしろ聞かずに何処までもAを探してこい」と思いますね🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
物によりますよね😣💦一応確認してくれたり、逆ギレされなかったら良かったのですが、初めから買ったんだからいいじゃん!という態度だったのでムカついてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
どっちにしても壊してしまった側の態度では無いですもんね🫨
息子さんもパパの味方をしてしまうのが、余計に旦那さんコノヤロウという気持ちになりますね😇笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂息子も旦那の味方してて😥結局男ってそういう考えだよね💢と思ってしまいました😭