
現在生後7ヶ月ですが、ここ1ヶ月くらい添い寝してないと起きてきます。1…
現在生後7ヶ月ですが、ここ1ヶ月くらい添い寝してないと起きてきます。1番寝付かないのはお風呂上がりミルク飲ませた後、一度寝るんですが30分くらいすると起きだします。起きてウミガメのごとくのそのそずり這いで動きだし、私を探して泣いてます。捕まえて布団に戻して隣で私が寝ると一瞬で寝ます。
寝たなと思って離れると、また数十分後に起きて泣いて寄ってきます。寝てる数十分のうちにドライヤーして、また泣いて起きて寝かせて、寝たらまたその隙にお風呂片付けて…ってやってます。
昼寝も夜もすっかり添い寝スタイルになりました。
そういう時期なんですかね…
- ととろ🔰(生後7ヶ月)

そら豆
ママの匂いが安心して眠れるんでしょうね😇ウチもそうでしたぁーー‼︎‼︎大変かと思いますがそのうち一人で寝るようになりますよ✨
私は夜全ての家事を終わらせて21時ごろ一緒に寝ていました笑。朝まで笑
コメント