
😭その場合自分の園がどうかどうやって確認していますか?と聞くのもおか…
幼稚園や保育園を退園する時に先生方にお世話になったお礼としてお菓子を渡したいのですが、園によって受け取ってくれる所と受け取ってくれない所がありますよね?😭
その場合自分の園がどうかどうやって確認していますか?
事前に先生にお世話になったからお菓子渡したいのですが受け取ってくれますか?と聞くのもおかしいし、かといってお菓子を準備していざ渡す時に受け取れませんってなったら無駄になってしまうし...など色々悩んでいます💦💦
以前同じ園に通っていた先輩ママさんに聞いたらその年によって受け取ってくれたりダメになったりとあるそうです。
この場合はお菓子などは渡さない方がいいですかね?😭
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ます
受け取ってもらえなければ自分で食べれば良いだけなので
私は渡したいと思うくらいお世話になったのなら受け取ってもらえるか分からなくても用意します。

みんてぃ
ダメになったりするということは規則的にはNGだけど先生が忖度して受け取ってくれることがあるのではないでしょうか?
私なら困らせたくないので用意しないです。
お手紙にします。
コメント