
コメント

はじめてのママリ🔰
長男は知的伴う自閉症です。
1歳2歳とトイトレしましたが無理だったのでトイトレを辞めました。
4歳過ぎてようやくオシッコ!うんち!を言えるようになりトイトレ自体はしてなかったですが4歳6ヶ月でオムツ卒業出来ましたよ✨

れい
同じく下の子が自閉症です!
療育に通っていますが一応時間になると一度トイレに行くことはしているそうです!
言葉が出ない限りトイトレは難しいと思うので、時間を決めてトイレに座らしてみるから始めてみるといいと思います〜!
朝起きてすぐとかです!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も療育でトイレ時間があるらしいのですが、出たという話は聞いたことがなく、、、💦
まだ先なのでしょうかね笑😆
手始めに朝起きてすぐにやってみようかと思います!- 2時間前
-
れい
うちは全然慌ててなくてもー良いやってなってます🤭
言葉が出てからでもいいかなと!
先生にも特に勧められる感じもないので笑笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
うちも全然勧められていません💦
いいのかな?と逆に不安になってしまって、、、
私ももう少し様子をみてもいいのかな?っていう気になってきました←- 2時間前
-
れい
いいと思いますよー
無理強いはしないと思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
相談に乗ってくださりありがとうございました😭
もう少し息子の様子をみながら考えようと思います♪- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私も一度挫折した身です😭
トイトレなしで卒業したんですね!すごいです!
正直トイトレのハードルが高くて、、、お話を聞いて少し安心しました♪