
妊娠18週で前置胎盤の疑いがありますが、告知に影響しますか?確定診断前なら問題ないでしょうか?
妊娠18週、コープ共済が妊娠中22週まで申込み可能とのことで、赤ちゃんの分も合わせて入っておこうかと思うのですが、質問です。
今日妊婦健診で、前置胎盤の疑いといわれました。
まだ上がるがもしれないといわれてはいるのですが、里帰り予定だった大学病院に早めに転院になりました。紹介状をもらって2週間後に大学病院で初診予定です。
前置胎盤疑いの紹介状がでていたら告知にひっかかりますか?確定診断が下りる前なら問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
- nam(妊娠27週目, 1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もちょうどコープ共済入ろうか迷って資料見ていたところです!
まだ診断されたわけではないので、万が一診断がつく前に申し込んでしまうのではダメですかね?😂

はじめてのママリ🔰
確定じゃなくても疑いの時点で加入できないですよ💦
-
nam
疑いの時点で出来ないのですか!?
でも逆子とかも後期になると大抵状況かわりますよね??- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
疑いを言われた時にはカルテに記入されてるので現時点では加入はできないです💦
逆子でも治れば加入はできますよ!
なのでnamさんもお医者さんからもう問題ないと言われれば加入できます💦- 2月26日
-
nam
なるほどそういうことなんですね。
そう言われてしっくり来ました🥲
ありがとうございます。- 2月26日

ママリ🔰
妊娠中は指摘なければいつまででも加入は出来ますが、疑い+転院となると厳しいかもしれないです😢
-
nam
疑いからの転院というよりは、元々里帰り予定でギリギリまでこちらで検診を受ける予定だったのを、念のため早めましょうってなった感じなんですが、それでも厳しいでしょうか??
- 2月26日
-
ママリ🔰
なぜ念のために転院を早めるのか→前置胎盤の疑いのため
になると思うのですがそうなれば厳しそうな気がします💦
一度コープに直接聞いてみるのがいいと思います!- 2月26日
-
nam
そうなんですね💦あと数日早く入っておけば...
諦める覚悟で聞いてみます。ありがとうございます。- 2月26日
-
ママリ🔰
一度聞いてみるのがいいと思います!
あと22週までに加入なのは赤ちゃんの分だと思うので疑いがはれた時点でnamさんご本人の加入は出来ると思います🤔- 2月26日

はじめてのママリ
胎盤が下気味と言われてるなら、医師のカルテにも書いてると思いますので告知に引っかかるのでは?
-
nam
診断が下りていなくても、疑いの時点で告知義務があるということでしょうか?
7-8割は上がるからねーと軽い感じだったので今のうちにと思っていました、、- 2月26日
nam
そうなんですね!
ですよね、診断下りるか後期になるまで分からないし、入れるとしたら今だよね?って思いついたんですけど、他の回答で意外と厳しいな⁉︎ってなってます🥹
何も指摘がされていなければ、絶対入った方がいいと思いますよ!
私は過去の妊娠すべて保険下りる出産だったので、今回妊娠中でも入れるものがあると知って追加で検討しています😊
はじめてのママリ🔰
他の方のご回答…確かに厳しいですね😂💦私が甘かったです💦
そうなんですね😳
確かに何が起こるかわからないですし、自分だけは大丈夫👌🏻なんてことはないですもんね🥹💦ありがとうございます☺️