
妊娠18週、コープ共済が妊娠中22週まで申込み可能とのことで、赤ちゃん…
妊娠18週、コープ共済が妊娠中22週まで申込み可能とのことで、赤ちゃんの分も合わせて入っておこうかと思うのですが、質問です。
今日妊婦健診で、前置胎盤の疑いといわれました。
まだ上がるがもしれないといわれてはいるのですが、里帰り予定だった大学病院に早めに転院になりました。紹介状をもらって2週間後に大学病院で初診予定です。
前置胎盤疑いの紹介状がでていたら告知にひっかかりますか?確定診断が下りる前なら問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
- nam(妊娠18週目, 1歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私もちょうどコープ共済入ろうか迷って資料見ていたところです!
まだ診断されたわけではないので、万が一診断がつく前に申し込んでしまうのではダメですかね?😂

はじめてのママリ🔰
確定じゃなくても疑いの時点で加入できないですよ💦

ママリ🔰
妊娠中は指摘なければいつまででも加入は出来ますが、疑い+転院となると厳しいかもしれないです😢
コメント