
6ヵ月の息子がキーキー叫ぶ。機嫌は良いが気になる。遊んでいる時や動き回る時に叫ぶ。対処法や病気かどうか不安。
もうすぐ6ヵ月になる息子が最近キーキー叫びます。
泣いているわけではなく機嫌も悪くないです。
むしろ機嫌がいい時に興奮したり喜びの奇声のようです。
遊んでいる時や最近うしろズリバイを始めてかなり動き回っていて楽しいようでそういったときにキーキー叫びます。
子供が元気な証拠でいいことなのですがアパートに住んでいてとても気になります。なにか対処法とかありますか?怒ってもまだわからない時期でどうしていいかわかりません。それとも何か病気なのでしょうか?
- e_mama(8歳)
コメント

ベビ
キーキー言うのはそーゆー時期なのです!
病気ではないので安心してください💓
おもちゃなので気をそらす事はできないですか?

みぃ
ありましたありました!
ってか、今でもよくやってます(笑)
自分の声が楽しくて出してるみたいですね。
やめさせるのは可哀想な気がするので、私なら窓を閉めて防音カーテンですかね💦
-
e_mama
そうなんです!自分の声も楽しんでいるようです(笑)
窓+カーテンしめたら少しはかわりますかね?- 5月17日
-
みぃ
少なくとも、窓を閉めるだけで両隣りと上下のお部屋くらいにしか聞こえなくなると思いますよ!
そこばかりは、アパートに住んで子育てをしている以上迷惑は避けられませんので、何か苦情があったらまた対策を考えるしかないですね😣💦- 5月17日

退会ユーザー
病気ではないですよ☆
楽しくて声をだしてるんだと
思いますヾ(●´∇`●)ノ

ポン太
ウチも朝からキェェェイ!!キョエエェェイ👶💓💓!激しいですが、口に手を当ててアワワワ〜👋ってしてあげたりして気を逸らせてます笑
e_mama
元気な証拠ですよね😂
オモチャで遊ぶ時にも楽しそうにキーキー言ってます😭そゆ時期なのですかね?
ベビ
そうですね大体その直後はキャーキャー言うこともありますね?!