※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
お金・保険

児童手当と扶養手当って、同じもので呼び方が違うだけですか?公務員で、…

児童手当と扶養手当って、同じもので呼び方が違うだけですか?
公務員で、扶養手当の手続きがあって、
児童手当と同じ扱いですか??

コメント

たきたてごはん

同じ扱いじゃないと思います🤔
扶養手当は会社からで、児童手当は共済とか市とかからだったような、、、曖昧ですみません😵‍💫

  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

児童手当→子供一人あたりに支給
児童扶養手当→ひとり親で子どもがいる人に支給
扶養手当→職場独自の手当
なので全部別物です!所得制限等は今回は無視してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに公務員は児童手当も職場に提出です🙌🏻

    • 3時間前
  • じゅん

    じゅん

    どっちも職場なんですね!!確認してみます!ありがとうございます!!

    • 1時間前
はな

違いますよ。扶養手当は毎月出てます。児童手当は、4ヶ月に1度給与と別にもらえるものです。

  • じゅん

    じゅん

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

別物です😊
ただし公務員だとどちらも職場から支給されます。
児童手当は全国統一のもので子どもがいれば貰える、扶養手当は共済の扶養に入っていれば貰えます。
私は公務員ですが、児童手当は10日に支給、扶養手当は給与と一緒に21日に振り込まれます。

  • じゅん

    じゅん

    給料にプラスされるのが扶養手当!なるほど!ありがとうございます!!
    児童手当は数ヶ月に一回振込のものでしょうか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月に1回、偶数月に給与と同じ口座に振り込まれています。振り込み日は自治体ごとにことなります。中には給与と同じ日の所もあるようです。
    ただし生まれて14日以内に申請すると、翌月分から支給なので例えば2月生まれで3月から支給だと4月に1ヶ月分、以降2ヶ月分が振り込まれます。なので初回は生まれ月によっては1ヶ月分の振り込みになります。

    • 1時間前
  • じゅん

    じゅん

    なるほど!詳しくありがとうございます!!☺️

    • 1時間前