
気に入った建売があったのですが少し高いです。仲介手数料無料の仲介業…
気に入った建売があったのですが少し高いです。
仲介手数料無料の仲介業者なのですが、その建売は今の繁盛期に向けて300万ほど値下げをしたと言ってました。
3680万なのですが、希望は3500万以下がよかったのですが300万最近下げたし3580万までではないと下げてくれないと思うと言われ、3580万まで下げてくれるなら購入するといいました。
今報告待ちなのですが、SUUMOなど見てると値段が下がった家は、値段が下がりましたと書いてる物件がありますが、書かない物件もあるのでしょうか?
購入したい建売には何も書いておらず、仲介業者が嘘をついたのか?と疑心暗鬼です。
建売で購入した方はいくら程値下げしてもらえたか教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
3980万の建売購入しました。
30万でもよかったんですが、値下げゼロでした🥹
決まってたけどローン通らず再販になった物件で、他にも見学予定入ってたので私たちじゃなくても売れると強気だったんだと思います。笑
SUUMOは、色んな業者が載せているので、値段違う(値下が反映されていない)場合もあったりします。何も書いてないのは、値下げしましたフラグ立ててないだけとかもあると思います。
はじめてのママリ🔰
値下げしてもらえなかったんですね😭
購入したい物件を調べるといろんなサイトに載ってるのですが、3680万となっており高かったように書いてたサイトはなく本当に値下げして3680万なのか?となってます💦