

ママリ
生後半年くらいのときにハート舌に気づいて、それが舌小帯短縮症だというのを知りました!
10ヶ月健診のときに先生に相談したらそこまでひどくないから特に気にしなくていいと言われてます
調べた時、言語リハビリもあるみたいですが舌小帯を切ることが治療みたいです

ママリ🔰
ミルクや母乳が上手く飲めないであれば、乳児期に気がつくことがあると思います🤔
哺乳に問題なければ滑舌がはっきりしてくる時期、ちょうど今時期に指摘がある子もいるみたいでオペで切ったり、言語リハに行ったりしてる子いました。
コメント