※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい
子育て・グッズ

【1歳半で使うスプーン・フォーク】先日娘が1歳半になりました。今まで…

【1歳半で使うスプーン・フォーク】


先日娘が1歳半になりました。
今までは1枚目ののものを使っていたのですが、ふと「この形状のものっていつまで使うんだ?」と思いました🤔

Edisonのスプーン・フォーク(コメント欄に載せている写真)のような形状に変えたほうがいいのかな?と思ったり🤔


みなさんは1枚目のような形状のスプーン・フォークは
いつまで使っていましたか?😮

コメント

らい

こちらがEdisonのスプーン・フォークです

るる

私もそれ思ってて、、
なんかつまむと握るという
動作で違うので普通に握ってが
難しいとかどっかのスレで見たので
今はエジソンの使ってます🙌🏻🌷

  • らい

    らい

    思いますよね😂同じ方がいて安心感、、
    そうなんですね!😮
    このエジソンのセット安いし、早速明日買ってこようかなと思います🤔

    • 2時間前
  • るる

    るる

    安かったです!🌷
    なんなら1枚目のいいやつ買って
    使わなくなって今友達に貸してます(笑)

    • 1時間前
さおり

1歳過ぎは1枚目の写真のようなものを使ってましたが、すぐにマスターしたので、そこからは普通のティースプーンとケーキフォークです。

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます🙂‍↕️
    やはりみなさん途中で切り替えてるんですね!
    我が家でもそろそろ変えてみようと思います😌

    • 2時間前
  • さおり

    さおり

    子どもの物って、ほんと使う期間が短いですよね😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

むしろ1枚目のは使わせたことなかったです!

一歳前くらいからエジソンのスプーンとフォークを使って、保育園も普通のスプーンとフォークなのでちょうど良かったみたいです😊❤️

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます🙂‍↕️

    たしかに最初から普通のを使うという手もありましたね!
    最初買う前に調べたとき、1枚目のようなものばかりで掴みやすいという点から買っちゃいました😂
    思い返してみると私自身も保育園に通っていたとき2枚目のようなタイプを使っていたので、早速エジソンのセットを買ってみようと思います☺️

    • 2時間前