
コメント

みみ
そんなもんじゃないですかね?🙂

はじめてのママリ🔰
うちもそんなもんですよ😂😂

はじめてのママリ🔰
大丈夫です。うちもそうです😌

ma
全く同じです!!
オムツ、授乳をすると数十分は下の子に付きっきりになってしまうので、その前に上の子のトイレや歯磨き、片付けとかを終わらせよう!と思って走り回ってる間に、目頭に涙いっぱい溜めながら寝ちゃってることが多いです🥺💭
申し訳ないなぁと思いつつ、上の子が寂しい思いをして赤ちゃん返りされた方が大変かなぁっていうのと、上の子は構いすぎたせいか抱っこマン&ねんね下手に育ててしまいましたが、下の子はそんな気配がなく助かっている、というのが正直なところです🥺🤍
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭そんなもんですかね、、なんだか、もう放置時間がかなり長くなり、下の子泣き疲れて寝てる時もあります…
みみ
あまり深く考えなくていいですよー!