※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二回食の時間と起床時間に悩んでいます😢もうすぐ7ヶ月になる女の子を育…

二回食の時間と起床時間に悩んでいます😢

もうすぐ7ヶ月になる女の子を育てています!
離乳食を始めたのが6ヶ月ごろだったのでそろそろ二回食かなと思っているところです!
そこで、2回目の離乳食は何時ごろがいいのか悩んでいます、、。お知恵をお貸しいただきたいです( ; ; )

現在は
8時起床→ミルク200
12時頃→離乳食➕ミルク200
16時頃→ミルク200
20〜21時頃→ミルク200
ミルク飲んでそのまま就寝のスケジュールです。

二回目を入れるとしたら8時頃かなと思っています。
それとも18時頃にいれてミルクの時間をずらすほうがのちのち三回食になるときに移行しやすいでしょうか。
もしくはそもそも起床が遅いのかなと思ったり。。

また食後200のミルクは多いのでしょうか。

離乳食自体は
10倍粥小さじ5〜6
野菜を2種類✖️小さじ1ずつ
タンパク質小さじ1 であげてます。

量としてはこれを一日2回あげる計算であってますか?
本を買ったのですがいまいちよく分からず、、


質問が多くて読みにくいところもあると思います。
ご意見聞かせて頂けると嬉しいです!

コメント

スノ

8時と16時に食べてます!
起床は7~8時で寝起きですぐ離乳食です😂
食後のミルクは減らしてもいいと思います!
2回食を始めた頃は、お粥50g、野菜20g、タンパク質10~15g食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝起きすぐでもありですね!🤔
    量的にはもうちょっと増やしてからがいいのか、、。
    参考になります!!ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは、いずれ大人と同じ食事になりやすいような時間帯にしたくて、夜に2回目をいれました!

起床 6時半 ミルク
11時 離乳食 ➕ミルク
15時ミルク
18時 離乳食
19時半ミルク飲んで就寝 です。

量は最初は夜を気持ち少なめでしたが、今は同じ量です🙋‍♀️

3回食になったら、これに朝追加して、昼を11時半~12時にくらいにずらす予定です!

ミルクはまだ飲めるだけあげて良いと相談したら聞きました!
我が子は2回食になってから、自然と離乳食後のミルクが減っていきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    大人と同じタイミングでいずれ食べるしと考えるなら夜もいいですよね。

    ミルクが自然と減ってくるのなら飲ませ過ぎもなく安心ですね!
    ミルクはそのままあげつつ、量を食べても全然飲むなら少し減らしてみようかな。。

    参考になります!ありがとうございます!!

    • 1時間前