※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の方レッスンバッグ、上靴入れはどんな頻度で使ってますか?それぞ…

幼稚園の方


レッスンバッグ、上靴入れはどんな頻度で使ってますか?


それぞれ何枚ずつでまわしてますか?


タオルやコップ袋、着替え袋は複数枚用意したのですが、レッスンバッグと上靴入れは1つという頭でいたので、今日同じ幼稚園に入るママに枚数の話をされて迷ってきてしまいました。


レッスンバッグも上靴入れも手作りじゃないといけなくて、1つずつはすでに作ってあります。


追加で作るか迷ってます😣

コメント

めぐし

レッスンバッグは2枚、上履き入れは1枚で過ごしてます!
レッスンバッグは1枚で事足りてるなぁーって感じます!
どちらも週末に洗ってる感じです〜!

はじめてのママリ🔰 

レッスンバッグは2つ、
あとは1枚ずつで使ってます!

着替え袋は幼稚園に置きっぱなしなので替えはいらないのと、上靴入れも週末に持ち帰ってくるのに使うだけなので1枚で十分でした!

はじめてのママリ🔰

うちの園では、レッスンバッグは複数使用用途があり、
①毎日持ち歩く体操着や水筒入れの袋
②お着替え袋(基本おきっぱなし)
③レッスンバッグ(絵本や作品を持ち帰る時のみでおきっぱなし)
それに加えて、こども園の2号なので、保育部門側には
④お着替え袋
⑤お布団セット
の5個あります🤣

でも、洗い替えとして他には用意してないですね😅
①の毎日持ち歩くものは、週末洗ってます!

タオルやコップ袋、ランチョンマットは毎日使って洗うので
複数用意しました!
上履き袋は幼稚園で上履きは使いますが、
1つで十分です🤣
月曜に持って行って、金曜に持ち帰ってくるので週末に洗えばいいし、
複数は不要です🤣
別に1つでいいんじゃないですかね?

はちみつ。

レッスンバッグ、上靴入れ、着替え袋も1枚です!
コップ袋や給食袋は何枚かありますよ😳