

レイア
うちの園は1号は普通の幼稚園で
9-14時まで。
2号は17時まで。
3号は保育園と同じ18時までです。
2.3号は、保育園と同じように
親の就労などが関係します。
なので、こちらの入園手続きは
市役所になります。
1号は基本親が家にいても
働いていなくても入れます。
そして、入園手続きは園がします。
あくまでうちの場合はですが。

はじめてのママリ🔰
1号は幼稚園児
2号は保育が必要な満3歳以上の園児
3号は保育が満3歳未満の園児です🙆♀️
こども園がらくだと思います🤔
コメント