※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづき
お金・保険

産休手当は社会保険から出るみたいだから貰えるみたいだけど育休手当は…

産休手当は社会保険から出るみたいだから貰えるみたいだけど育休手当は貰えない🥲
育休手当貰えないのはだいぶでかい😭

コメント

🍓

わたしももらえない育休中です....かなりダメージでかいですよね、、

  • ゆづき

    ゆづき

    産休手当は貰えるみたいなんですが育休手当貰えないかもしれないみたいで😭

    • 4時間前
きなこ

育休手当でないのつらいですね💦
育休手当は雇用保険でハロワの管轄なのですが、条件満たしてない感じですかね?💦

  • ゆづき

    ゆづき

    働いてる日数が12日?出ててそれを12ヶ月?に達してないと貰えないみたいで今8ヶ月くらいしかないみたいで、、

    • 4時間前
  • きなこ

    きなこ

    そうですね、月に11日以上の出勤が12ヶ月ないと対象にはなりません💦
    前職で雇用保険入っていて、失業保険をもらっていないっていう条件と合わせると12ヶ月満たせることないですかね……?

    • 3時間前
  • ゆづき

    ゆづき

    今の仕事の前は2ヶ月くらいで辞めてて保険に入っていなかったので🥲

    • 3時間前
  • きなこ

    きなこ

    そんなー😭!
    こういうお金関係のことって後から知ることばかりで困りますよね、、

    • 3時間前
  • ゆづき

    ゆづき

    旦那の給料に頼るしかないです🥲🥲もう

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の方とのやりとりを拝見しました!

ゆづきさん、現在の職場の前にどちらかでお勤めではないですか?

雇用保険は直近過去2年のうちの12ヶ月入っていれば手当の対象になったかと思います。

私もそのパターンで、ギリギリ手当の対象となりました!

現在の職場で8ヶ月とのことですが、2年以内に他の職場でも雇用保険に4ヶ月加入していれば、合算できるかと思います!

  • ゆづき

    ゆづき

    2年前くらいに勤めてた会社(派遣)からの離職票を探してみたのですが見つからず、、😭
    前職は2ヶ月くらいで辞めているので社会保険には入れなかったんです🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も貰えないので最短で復活して働きます🤣🩷

  • ゆづき

    ゆづき

    1年は育休取っちゃってるのでその間収入ないのでかなりきついです😭旦那の給料に頼るしか、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然頼って良いと思いますー!
    手当あっても頼ります🤣🤣

    • 1時間前
  • ゆづき

    ゆづき

    社員で残業とかすると結構良い時あるのでその時は助かります😂
    私も今傷病手当出てますが金額少ないし頼ってます😂買い物とかも基本向こうなので一緒に行った時は欲しいもの買ってもらってます😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思います🫶🏼
    私もパートでも社員でもどんだけ働こうが全額向こうです🤣🤣

    • 57分前
ゆづき

基本向こうです😂電気ガス水道全部向こうが払ってくれるので😂
病院代とかも言えばくれるので😂😂助かってます😂😂