
都会育ちの女性が、子供のために地方に移住したが、田舎暮らしが合わず、将来的に都会に戻りたいと考えています。高校生になるタイミングでの戻りについて意見を求めています。
私自身都会育ちですが、子供が小さいうちは地方でのんびり暮らした方がいいかと考え最近地方に来ました。しかし全く田舎暮らしが合わずどこかのタイミングで都会に戻りたいと考えています。
小さいうちはまぁここで我慢しようと思ってます。
いつ戻るのがベストでしょうか?高校生になる時に戻るのはどう思いますか?
高校生で都会に行くと、都会が楽しくて遊んでしまいますかね…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひろ
最近来たばかりならいつでもいいんじゃないでしょうか?
お子さんもそこまで今住んでる場所にこだわりないでしょうし…
私は田舎育ちですが、正直なんにもないです。なんにも無いなりに楽しみますけども、都会で中学生、高校生ができることの大半は田舎ではできません。
ただ、田舎の方が受験は楽じゃないかとは思います。
都会みたいに、私立中学受験で塾に行かせなきゃ…とか、公立中に行ったら内申が…とかはあまりないと思います。田舎は国公立思考ですしね。高校受験をそこそこ、大学受験でしっかり頑張れば、大分安上がりだとは思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!田舎で中学までいて、高校は都会の高校を受験する、というのはどうでしょう?高校は私立でもいいなと思ってます。
ひろ
それなら遅くとも中学からかなぁと思いますね🤔
もしも私立の難関高目指すならその高校用の対策をしないといけないと思いますが、距離あると対策できる塾を探すのが大変そうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になりました😉